L'Oiseau Noir XVIII (2016)

研究
≪野生状態の神秘家≫クローデル・・・・・・・・・・中村弓子・・1

『百扇帖』――総合芸術のひとつの秘かな形なのか?・・カトリーヌ・マイヨ(翻訳 根岸徹郎)・・39

Les Missions, propagande française ou catholique ? - Paul Claudel et les Missions au Japon ・・・・・・・Mio UESUGI・・68

P・クローデルの戯曲における劇言語の構想――日本の伝統演劇受容への過程――・・・・・ 岡村正太郎・・97

書評
『碧い眼に映った日光 外国人の日光発見』井戸桂子著、下野新聞社、2015、157p.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大出敦・・・・・・135

「墨、紙、そして筆――ポール・クローデルが日本で刊行した『書物』をめぐって」根岸徹郎
『学芸の還流―東・西をめぐる翻訳・映像・思想』(鈴木健郎・根岸徹郎・厳基珠編)、専修大学出版会、2014、446p.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大出敦・・・137

La "Fleur" cachée du Nô textes réunis et présentés par Catherine Mayaux, Honoré Champion, Paris, 2015, 166p. ・・根岸徹郎・・・・139

日本クローデル研究会活動報告―2013年度、2014年度・・・・・・・・・・141

執筆者紹介・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・152